MENU

はじめてのファントムウェポン【吟遊詩人】

目次

はじめに

こんにちは、まるるです。

毎日毎日暑い日が続いていますが、体調を崩していませんでしょうか?

私は昨日髪を切ってきたのでサッパリして気持ちが良いです。

さて今回は、先日実装されたクレセントアイルを遊んでファントムウェポン(PW)を完成させてきたので見ていきたいと思います。

クレセントアイルの解放

まずはクレセントアイルの開放から始めましょう。

最初のクエスト受注場所

トライヨラ(X:17.1 Y:11.8)の「探査隊の連絡員」
※最寄りエーテライト《ワチュメキメキ万貨街》

クレセントアイルの詳細は他の方にお任せすることにして、今回の記事では割愛します。

が、以下の日記で詳しく書かれていますのでぜひ読んで参考にしてみてください。

製作方法

さて、武器製作コンテンツといえばお馴染みですね

酒飲みゲロルトの登場です。

ここの話の流れで過去にアートマ集め(ゾディアックウェポン製作)をしている人としていない人で表情が変わるらしいのは面白いですね

私はゾディアックウェポン製作をしたことがあるので…

「デミアートマ」…

アートマ…あーと…あー

うっ…あたまが



…また、あの作業をするのか…

なんてことを思っているんでしょうねw

この一連の流れとてもかわいくて好きなのでアートマ集めを経験していてよかったなと思いました。

デミアートマは島の中でのF.A.T.EやCE(クリティカルエンカウント)で入手可能となっています。

一応黄金エリアのFATEでもドロップするとなっていますが、ものすごく渋いので島の中で集めるのをおすすめします。

そしてデミアートマ6種×3個ずつ集め終わると…

どこかのお菓子でありそうな見た目をしています。

デミアートマキャンディとかデミアートマグミなんて作れそう…?

見た目

では、見た目の方を見ていきましょう。

まだ第一段階なので光ってはいませんが、今までの武器製作コンテンツを考えるに光ることは必然でしょう。

どんな風に光るのかが楽しみです。

武器を構えた姿

先端に宿った鳥の魂(!?)が印象的な弓です。

さりげなく施されている2種類の羽根は先端の鳥の羽根でしょうか?

くるっと回って武器全体を

全体的にトゲトゲした装飾と緑色の石?が特徴かな

強化していくとどんな風に変化していくのでしょうかね

次回、8月のアプデで1段階強化が追加されると思うので楽しみにしています。

弓を引けー!

弓を斜め上に構えた構図でかなりかっこよく撮れました。

弓全体がきれいに画角に収まっていて見やすいでしょう?(笑

おわりに

今回は1本目のファントムウェポンを見てきました。

1本目はデミアートマ集めにそれなりに時間がかかりましたが、2本目以降はこの工程がないのでスムーズに製作できるでしょう(できるよね?

他の武器製作コンテンツであるゾディアックウェポン、アニマウェポン、エウレカウェポン、レジスタンスウェポン、マンダヴィルウェポンとちょくちょく進めているのでいずれ紹介したいです。

アニマウェポンとエウレカウェポンが比較的進んでいるので紹介するとしたらそこからかなぁ…

とまぁ、今回はここまでとなります。

またお越しくださいね~♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次